SMILE一家の引越便利帳 引越DIYルーム

届け出・手続き先別一覧:1. 市区町村役所

引越前 粗大ゴミの処理手配

いつ頃1ヵ月前までに
手続き者誰でも可
申し込み先現在住んでいる市区町村役所
必要書類(電話でもOK)

引越前 引越後 福祉関係の住所変更・資格喪失取得手続き

いつ頃2週間前までに
手続き者本人または両親・家族
申し込み先現在住んでいる市区町村役所
必要書類印鑑(認め印可)
転出証明書
身体障害者手帳(該当者のみ)
老人健保法医療受給者証など
いつ頃引越し後
手続き者本人または両親・家族
申し込み先新住所地の市区町村役所
必要書類印鑑(認め印可)
転出証明書
身体障害者手帳(該当者のみ)
母子手帳(該当者のみ)など

引越前 引越後 住民票の異動・転出届、転入届

いつ頃1週間前までに
手続き者本人または両親・家族(代理人可)
申し込み先現在住んでいる市区町村役所
必要書類印鑑(認め印可)
転出証明書
身体障害者手帳(該当者のみ)
老人健保法医療受給者証など
いつ頃引越し後
手続き者本人または両親・家族(代理人可)
申し込み先新住所地の市区町村役所
必要書類所定届け出用紙
届出人の印鑑(認め印可)
国民健康保険証(加入者のみ)
前の住所地の転出証明書
在学証明書(公立小中学校通学中の子供がいる場合)

引越前 引越後 印鑑登録

いつ頃1週間前までに
手続き者本人(代理人可)
申し込み先現在住んでいる市区町村役所
必要書類実印
印鑑登録証
印鑑登録の登録事項変更届
※引越しの場合は、転出届と同時に自動的に抹消されます。
いつ頃引越し後
手続き者本人(代理人可)
申し込み先新住所地の市区町村役所
必要書類登録する印鑑
印鑑登録申請書
運転免許証、パスポートなど
※本人を確認できるもの(本人を確認するものがない場合、地域により保証人が必要)

引越前 引越後 国民健康保険の資格喪失取得手続き

いつ頃1週間前までに
手続き者本人
申し込み先現在住んでいる市区町村役所
必要書類国民健康保険証(返却)
印鑑(認め印可)
転出証明書
いつ頃引越し後
手続き者本人
申し込み先新住所地の市区町村役所
必要書類印鑑(認め印可)
転出証明書
※新しく国民健康保険証を発行してくれます。

引越後 国民年金の住所変更届

いつ頃引越し後
手続き者本人
申し込み先新住所地の市区町村役所
必要書類国民年金手帳
印鑑(認め印可)
転出証明書

引越後 世帯主変更届(引越し時に変更の場合)

いつ頃引越し後
手続き者新しく世帯主となる人(原則)
申し込み先新住所地の市区町村役所
必要書類届出人の印鑑(認め印可)
国民健康保険証と
国民年金手帳(加入者のみ)

引越後 転籍届(引越し時に変更の場合)

いつ頃引越し後
手続き者戸籍の筆頭者および配偶者
申し込み先新住所地の市区町村役所
必要書類戸籍謄本2通
戸籍の筆頭者および配偶者の印鑑

引越後 修学通知書の発行申請

いつ頃引越し後
手続き者本人または両親
申し込み先新住所地の市区町村役所
必要書類新しい住民票
印鑑(認め印可)

引越後 ペットの登録(生後91日以上の犬)

いつ頃引越し後
手続き者誰でも可
申し込み先新住所地の市区町村役所、および保健所
必要書類印鑑(認め印可)旧鑑札
予防注射済証メダル
  • ヘルプを表示
  • 印刷用ページに切り替え
  • 文字を小さく
  • 文字を大きく